« 2008年11月 | メイン | 2009年03月 »
2008年12月16日
「ランドスケープ」 柴田敏雄展
●展示期間 2008.12/13(土曜)~2009.2/8(日曜) 時間および休館日等は中山岩太展に同じ。
●会 場 東京都写真美術館 目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内 Tel:03-3280-0031
●観覧料 一般700円、学生600円、中高生・65歳以上500円。
●内 容 柴田敏雄(1949年生まれ)東京芸大油絵科卒。ベルギー留学中に写真をはじめる。帰国後の1980年代後半に、ダムやコンクリート構造物を含む変容された風景をとらえたモノクロ写真が注目され、近年ではカラー写真も制作されている。静謐で抑制された表現は、まぎれもなくわれわれが生きている中の現実である。人間が造り上げた景色は作者のフィルターを通して現代の風景美となっている。
投稿者 ips_kanri : 11:26
「甦る中山岩太、 モダニズムの光と影」展
(左)「長い髪の女」1933年 (右)「福助足袋」1930年
●展示期間 2008.12/13(土曜)~2009.2/8(日曜) 10:00-18:00(木・金-20:00 但し1/2~1/4は10:30-18:00) 休館日:月曜および12/29-1/1
●会 場 東京都写真美術館 恵比寿ガーデンプレイス内 Tel:03-3280-0031
●観覧料 一般700円、学生600円、中高生・65歳以上500円
●内 容 中山岩太(1895-1949) 東京美術学校臨時写真科第1回卒、1921年にニューヨークで写真スタジオを開業し、その後パリへ渡り「フェミナ」誌の嘱託写真家となる。藤田嗣冶やマン・レイなどと親交があった。1927年に帰国してから1930年に「芦屋カメラクラブ」をハナヤ勘平衛らと結成し、1932年には野島康三、木村伊兵衛らとともに写真誌「光画」を創刊した。
展示作品は作者のオリジナルプリントのほか、残されたガラス乾板から全紙大の銀塩プリントを制作、ニューヨーク時代から晩年までの40点を展示。そのほか当時の写真雑誌、ガラス乾板など135点もあわせて展示。出品者:中山岩太の会、芦屋市美術博物館、兵庫県立美術館ほか。
投稿者 ips_kanri : 10:43
2008年12月02日
第55回ニッコールフォトコンテスト写真展
●開催期間 開催中~2008.12月23日(火曜・祝) まで 9:00-17:00 月曜休館
●会 場 ミュゼふくおかカメラ館 富山県高岡市福岡町福岡新559 Tel: 0766-64-0550
●観覧料 一般300円、大・高生200円、中・小生100円
●内 容 展示はモノクローム、カラー、ネイチャー、ティジタルイメージングの4部門で構成。ニッコールレンズで撮影した応募作品40,278点の中から、入賞・入選作品271点を展示。作品には詳細な撮影データが添えられている。
写真左)ニッコール大賞「峠の秋」緒方弘之。右上)ニッコール大賞「子供の夢」大城保行。右中)長岡賞・ニッコール大賞「それぞれの視点」辻修司。右下)特選「残雪と池」林令仁。
高岡開町400年記念プレイベント。
投稿者 ips_kanri : 18:04